相手ゴール前付近で、ピッチの中央に位置する味方選手に対して、得点を挙げることを期待して、サイドから繰り出すラストパスのこと。 |
サイドから攻めあがったときに、相手ディフェンスが守備の体制を整える前に(早めに)、中央の味方に対して、クロスボールを上げ、パスを出すこと。 |
足の踵で蹴るパス、すなわちヒールキックによるパス。 |
味方からのパスや相手のクリア、こぼれ球などをトラップせずに直接パスすること。 |
相手の反応を遅らせるために、パスのターゲットとなる選手を、あえて目視せずに、パスを出すこと。 |
得点につながる最後のパス。 |
味方選手2人でのパスのやり取りのことで、ボール保持者が、もう一人の味方選手を壁と見立ててパスを出し、その選手からリターンパスを受け取る際に、相手選手を抜きさるパス連携のこと。ワンツーパスとも呼ぶ。 |
壁パスを参照のこと。 |
相手ディフェンダーの裏への縦パス。相手ディフェンダーを通り越して、裏のスペースに出すところからスルーパスと呼ばれる。味方選手に向けてのパスではなく、味方選手が走りこむことを想定したスペースに出すパスである。 |